キタ!
ArcheAge 続報と近況
ゲームについて。
まずはArcheAge。
7月頃にはサービス開始かな?
はよみんなでワイワイ遊びてぇ!
クローズドβ募集してるので、ODINメンは必ず応募してくだせ。
パッケージ販売予約も始まるけど、買っても良いからね!
http://www.archeage.jp/
最近はmarvel heroesやってます。
サイクロプス最高です。
ズキューンて目からね。
https://marvelheroes.com/
音楽について。
Daft Punk聴きまくり。通勤中ずっと。
最新アルバムはスルメミュージックです。
聴けば聴くほどハマる。
Borderlands 2 やってます
1をこの前クリアして、今は2に突入。
FPSなDiabloって感じですね。面白いです。
下の動画は1のオープニング曲で使われていたCage The Elephantの「Ain’t No Rest For The Wicked」
以前、夏フェスのSummer Sonicで生演奏みましたが良かったです。
こっちは2のオープニング曲でThe Heavyの「Short Change Hero」
両方とも良い曲です。
ArcheAge 続報
日本語版のベータテストの応募が始まったようだ。
100名募集とのことなので、狭き門。
http://www.archeage.jp/
そういえば、ゲーム内で楽器が演奏できるようになったらしい。
ピアノとかフルートがあったけど、入力はキーボード叩いて音出すんかな?
気になるところです。
ARMA 3 ALPHA – 危ないぞ!頭を下げろ!! –
ヘリの操縦が得意なギルメンに操縦してもらうことになったが、気合が入りすぎているせいかフロントガラスから頭が出てしまった。
飛んでる間に「なんか視界がおかしい!危ないwwww 墜落するwww」と言ってたが、そりゃ頭が出てんだ。
まあ、体ごと飛び出そうとしてたけどね。
3人でCO-OPして遊んだが、彼の操縦で計3回ぐらい墜落したかな?
まあ、いつものことだけど。
サンドボックスゲーム「Kenshi」
あの気になっていたサンドボックゲーム「Kenshi」がSteamに登場していました。
http://store.steampowered.com/app/233860/
世紀末なんだかよく分からない世界観。
主人公となる侍が砂漠に放り出され、無法者に喧嘩を売って、持ち物を奪う。
お金稼いで、買い物して、部下引き連れて旅をする。
そんなカオスな「Kenshi」を買うか迷ってます。
まだアルファ版だけど、何か持ってんじゃねーか的な雰囲気があります。
我らがODINのカオスゲーム大好きなメンバーはいつか買うことになるでしょう。
シムシティの素晴らしき世界
我がギルド「ODIN」のAさんの都市。
シムシティの楽しい世界を全て地獄絵図に塗り替えた。
止まない銃声。そして、叫び声。
警察署もあるが、建物の前に犯罪者がたむろする始末。
俺もこんなシティを目指したい。
シムシティの素晴らしいバグ
起伏が激しい土地に1軒の家。持ち主の車がバック・トゥ・ザ・フューチャーのデロリアンのように飛ぶ。
まさに近未来。素晴らしい。
シムシティ始めました
サービス開始直後からトラブル発生で、最近落ち着きつつあるシムシティをプレイし始めました。
おかげさまで連日寝不足です。ハマりすぎて、時間があっという間に過ぎ去ります。
仕事に支障がでます。
いや、マジで。